蝋梅は光の透過がよく似合う
1月も今日で終わり。ご近所の公園では蝋梅が満開です。
可憐に咲く蝋梅たち。
蝋梅、このように光を通すと奇麗なのですね。
蝋梅とはうまく名付けたもので、確かに人工的にロウで造った造花のようにも見えます。
けど、本物の花です。

風はまだ冷たいですが、太陽の光は春を感じさせる暖かさ。
こちらはまだつぼみ
この後、紅白梅を見に行きます。
« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »
1月も今日で終わり。ご近所の公園では蝋梅が満開です。
可憐に咲く蝋梅たち。
蝋梅、このように光を通すと奇麗なのですね。
蝋梅とはうまく名付けたもので、確かに人工的にロウで造った造花のようにも見えます。
けど、本物の花です。
風はまだ冷たいですが、太陽の光は春を感じさせる暖かさ。
こちらはまだつぼみ
この後、紅白梅を見に行きます。
2022年1月1日、6時50分過ぎ、太平洋からの日の出。海からの日の出を期待していましたが、残念ながら雲がかかっていました。それにしてもここは有名スポットなのかすごい人出でした。今年こそはとみなさんとともにお祈りしてきました。
あけましておめでとうございます。相変わらずしょうもないブログですが、今年もよろしくお願いします。
最近のコメント