小湊鉄道をフィルムカメラで撮ってみた
春は菜の花が咲き乱れる小湊鉄道の沿線、石神の菜の花畑。夏はヒマワリが咲くという事で、7月下旬、いそいそと出かけてみました。
あれれ、満開のひまわりを期待していましたが、2~3分咲き。
ここのひまわりは列車がよく見えるようにするためか、背丈が低いひまわりです。
それから約3週間後、再トライ。おお、今度は満開です。
ちなみにこれらの写真、全てフィルムカメラで撮ってみました。
なんか色合いに独特のレトロ感がありますが、デジカメの方が鮮やかですね。
« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »
春は菜の花が咲き乱れる小湊鉄道の沿線、石神の菜の花畑。夏はヒマワリが咲くという事で、7月下旬、いそいそと出かけてみました。
あれれ、満開のひまわりを期待していましたが、2~3分咲き。
ここのひまわりは列車がよく見えるようにするためか、背丈が低いひまわりです。
それから約3週間後、再トライ。おお、今度は満開です。
ちなみにこれらの写真、全てフィルムカメラで撮ってみました。
なんか色合いに独特のレトロ感がありますが、デジカメの方が鮮やかですね。
天気が良かったので、例の場所にまたまた行ってきました。
前回は2~3分咲きだったひまわり、満開になっていました。
ここのひまわり、背が低い品種で、夏空が取り込めません。
それにしても暑かった。たった1時間の滞在だったのに、日焼けしてしまいました。
最近のコメント