フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ピンクの妖精 | トップページ | 月に天王星が沈んでいった »

2022年11月 5日 (土)

子福桜が咲きだした

Dscf2489

涼しさを通り越して寒さも感じられる日差しの中、こちらの木には白い小さな点々。


Dscf2525

こちらにも。


Dscf2536

近づいてみるとこんな小さな可愛らしい花。


Dscf2542

ピンクがかった花も交じっています。


Dscf2546

これは子福桜というなんともめでたい名前の桜。春と秋に咲く桜だそうです。


Dscf2576

しかしここ、春にも来ているのですが、こんな花咲いていたかな? 全然記憶にありません。それだけ他の桜の印象が強烈だったのでしょうね。

« ピンクの妖精 | トップページ | 月に天王星が沈んでいった »

千葉だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ピンクの妖精 | トップページ | 月に天王星が沈んでいった »