私を大江山に連れてって
今年の冬は雪不足で、星子さん撮影ができるほどの大江山。2月上旬の寒波でやっとスキーができるようになりました。
大江山付近の案内図
道にはほとんど雪は残っていません。
今回、このようにカービングスキーにデビューです。やっと人並みに先の丸いスキー板です。
で、まずは慣れるために大平ゲレンデへ。たしかに簡単に曲がります。
慣れたところで大笠ゲレンデへ。
この日は天気もまずまずで、さっき練習していた大平ゲレンデもよく見えます。
中間あたり。視界が開けます。
富士山のような砥石山が印象的です。
ただ、ところどころ土が見えているところもあり要注意です。
こんな森林や・・・
宮津市街も見えたりで、面白いコースです。
お昼は、ここでコンビニ弁当を食べましょう。
最後にまた大平ゲレンデに戻り、このジャンプ台で遊びますが・・・思いっきり転倒して脱出に苦労しました。
大平ゲレンデから見た大笠ゲレンデです。
ここは。リフト一日券がなんとお安い3,000円、駐車場も1,.000円でお得感満載です。それになんといっても舞鶴から50分くらいで来られるのが最高です。
[大江山スキー場]
最近のコメント